そのまま移設可能!コンテナのカプセルホテルを新築します。
- UPDATA
- LASTDATA

オリンピックの某競技委員長を勤めるオーナー様からのご依頼で、
競技場に設置可能なカプセルホテルの開発をすすめております。
マイナー競技の為、選手たちの負担が多いため、
競技場の近くで、ゆっくり体を休めて競技に専念してもらいたいという思いから
このたび画期的な宿泊施設を考案されました。
昨年夏のお打ち合わせから、早いもので10ヶ月が経とうとしております。
色々と思考錯誤し、紆余曲折を経て開発を進めてまいりました。
弊社としても、初めてのことばかりでしたが、ようやく完成が見えてきました!
試作段階のため、まずはオーナー様が実際に生活して、
そして様々なことを体感していただき、
商品化に向けて改良していく予定です。
カプセルホテルは宿泊施設のみならず、震災時などにも、
幅広く活躍できるように、商品化を目指してます。
今後も進行状況などをこちらでお知らせしていきます。
ぜひ、ご期待ください。
* BOX OF IRON HOUSE *
027-288-0602
オリンピック用カプセルホテル兼災害用緊急避難コンテナハウス開発中!
- UPDATA
- LASTDATA
元システムエンジニアでオリンピックの某競技の競技委員長も勤める
オーナー様からの依頼で競技場に設置可能なカプセルホテルの開発を依頼されました。
これは、オーナー様が某協議がマイナー協議の為、宿泊施設など選手たちの負担を軽減し、
競技場の近くで、ゆっくり体を休めて競技に専念してもらいたいという思いで発案されました。
昨年、8月に初めて打合せさせて頂いてから、受注の状況もありますしたが、
早、10ヶ月が経とうとしております。
色々と思考錯誤して開発を進めました、初めての経験が多々あり、製作スタッフもかなり頭を悩ませていました。
しかし、要約、かたちが見えてきて、もう少しで完成になります!
これはまだ試作段階ですが、千葉でオーナー様が実際に生活して、体感、検査をします。
この検査で問題が無ければ、商品化に向け最終段階に入ります。
カプセルホテルは宿泊施設のみならず、熊本での地震災害時などにも、
大きく活躍できるように、今後早急に商品化を目指します。
完成しましたら、またご報告致します。
box of iron house
楽天イーグルス Koboスタ宮城 楽天山パークカフェ棟新築工事。 いよいよ始動します!
- UPDATA
- LASTDATA
先日、試合開催の中、ご契約と現地最終確認の為、Koboスタ宮城を訪れました。
パーク内の観覧車はすでにGW前に始動しておりました。
今回は、隣接するカフェ棟の新築工事を弊社で請負う事になりました。
これ以上無い、機会を頂き、身の引き締まる思いです。
(株)楽天野球団様が目指す球場形態は他球団とは違い、メジャーリーグの球場のような、
ダイナミックかつお客様に最高のおもてなしを提供すのが趣旨で、開園したパークをはじめ、
球場内の観覧車の設置は世界初だそうです!
隣接する、今回のカフェ棟も日本初の試みになるようです!
スポニチにも記事が掲載されていますので、ご覧になって下さい。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/05/10/kiji/K20160510012558950.html
かなり厳しい工期ですが、8月中には完成予定ですので、
皆様、是非、ご期待下さい!
box of iron house