投稿タイトル

浴室付きコンテナハウスを製作しています!

  • UPDATA
  • LASTDATA
浴室付きコンテナハウス製作中

浴室・洗面・トイレ付きコンテナハウスの製作を始めました。
特注のオリジナルサイズです。
進捗状況や完成については追ってお知らせいたしますのでお楽しみに!!!

BOX OF IRON HOUSE

【オフィス/施工例11】5台連結し広い空間を生み出した展示場兼事務所

  • UPDATA
  • LASTDATA

弊社工場で製造・設置した展示場兼事務所のコンテナハウスです。
3種類のサイズを連結させ、独特のシルエットに仕上げました。
展示場内にはエイジング塗装を施した特注のコンテナ扉を採用しています。大開口の部分にはウッドデッキも併設しました。
デッキやコンテナ扉はオプションとして設置可能です。
連結し広い空間を確保した事務所スペースには給湯室などの水廻りも完備しています。
細部にまでこだわった展示場をぜひご覧ください。

コンテナ 新造コンテナ20フィート
(W6,100×D2,440×H2,750mm)×3台
新造コンテナ8フィート
(W2,440×D2,440×H2,750mm)×1台
新造コンテナ特注サイズ×1台

★展示場のご見学は事前にお申込をお願いいたします★
コンテナ事業部 BOX OF IRON HOUSE
群馬県前橋市宮地町1-1
TEL 0120-910-868/027-288-0602

5台のコンテナハウスを連結!広々空間の新事務所&展示場が完成しました!

  • UPDATA
  • LASTDATA
新事務所&展示場が完成

20フィート3台+8フィート1台とそれらを繋ぐオリジナルサイズを連結させた、新しい事務所兼展示場をご紹介します!

事務所内には社長室やミーティング室のほか、給湯室やトイレなどの水廻りを設けました。
展示場には20フィートのコンテナハウスを使っており、ウッドデッキも併設して明るく開放的な空間に仕上げました。
BOX OF IRON HOUSEの新造コンテナハウスは連結の台数や繋ぐ位置・向き、ドアや窓の場所など自在にアレンジできます。お客様のイメージをかたちにするためにもぜひ一度展示場をご覧いただき、実際のサイズや雰囲気をご体感ください。

内装にもこだわりを!無骨でかっこいいコンテナ扉は屋内にも設置できます

コンテナの魅力のひとつ「コンテナ扉」を外観のアクセントとして設置することがありますが、屋内への設置は初の試みです。
展示室の出入口とトイレにコンテナ扉を採用しました。重量感とおしゃれな室内を演出してくれるコンテナ扉はスライド式にもアレンジ可能です。あえてダメージ感を出した塗装で室内のイメージを統一させたことで、内装を際立たせる存在となっています。
コンテナ扉のほかにも、ウッドデッキ・螺旋階段・庇などをつけることができます。バリアフリーに配慮した施設やバイクを入れるガレージにはスロープもおすすめです。
内装(壁・床・天井)には一般的な建物と同じ素材を選ぶことができます。フロア内の間仕切りももちろん可能ですので、お客様の使用用途に合わせてご相談ください。オーダーメイドの家具も製作いたします。

BOX OF IRON HOUSEのコンテナハウスは鉄骨造の”建物”です

「コンテナ」と聞くと、トラックの荷台などで見かける輸送用のコンテナをイメージしがちですが、弊社の「コンテナハウス」は輸送用ではありません。建物として使うために新たに造りだすコンテナ型の鉄骨造です。海上コンテナはほとんどが海外製で、中古は何年も海上輸送で使われていたため錆や凹みが多く、欠損とみなされ、建築確認を取得することが困難です。それに対し、弊社ではJIS規格の鋼材を使い国内の自社工場で最初から建物として製造しており、建築確認にも対応しています。

モデルハウスは全国に3ヵ所!ご見学のお申し込みは随時受付中!

今回ご紹介した展示場は本社(群馬県前橋市)でご覧いただけます。本社のほかに、広島支店と愛媛支店でもモデルハウスを公開していますので、ご見学希望の方は各店舗へ事前にお申し込みのうえご来場ください。BOX OF IRON HOUSE(ボックスオブアイアンハウス)のコンテナハウスは日本全国対応しております。離島への設置もお気軽にご相談ください。

***************************

★ご来場の際はご予約をお願いいたします★

BOX OF IRON HOUSE(群馬県前橋市宮地町1-1)

フリーダイヤル 0120-910-868 電話番号 027-288-0602

※支店の情報はこちらから

★お見積りはこちらから★

福岡県に設置したコンテナハウス「大川TERRAZZA」が1周年★

  • UPDATA
  • LASTDATA
大川テラッツァ1周年

 

2017年4月15日にオープンした「大川TERRAZZA」が1周年を迎えます。
BOX OF IRON HOUSE鹿児島支店が手がけたコンテナハウスで、20フィートコンテナ8台をコの字型に連結設置しました。
全体が木製のテラスで繋がっていて、休憩や飲食ができるスペースとして利用されています。
※TERRAZZA(テラッツァ)はイタリア語でテラスのこと

大川TERRAZZAでは福岡県大川市の観光スポットや特産品の情報紹介や販売、大川市の産業である木工家具の情報発信を行っています。
組子体験などの木工ワークショップも開催しており、親子で楽しめる施設として賑わっています。
週末やゴールデンウィークを利用してぜひおでかけしてみてください。

大川観光協会ホームページ http://www.okawa-kk.com/
大川TERRAZZA(Facebook) https://ja-jp.facebook.com/okawaterrazza/
BOX OF IRON HOUSE鹿児島支店 http://boxkagoshima.client.jp/index.html

屋外でも長く使える!傷まないエコ素材のウッドデッキ

「大川TERRAZZA」のようにウッドデッキを広く敷いて、飲食スペースなどに利用することができます。
屋上にも敷設できますので、コンテナハウスでお店を建てたい方には螺旋階段との組み合わせが特におすすめです。
ウッドデッキで心配なのは屋外では傷むのでは…?ということ。
木とプラスチックで作られたエコ素材を使えば屋外でも腐ったり傷んだりしません。
掃除などお手入れも簡単です。見た目はウッドなのでイメージを損なわず使えます。

コンテナハウスを建てたいけど群馬(本社)からは遠い…ほかの取扱店はないの?

コンテナハウスの建築は日本全国に対応しています。
群馬県前橋市の本社以外に、千葉・大阪・広島・愛媛・鹿児島に支店があり、
BOX OF IRON HOUSEのコンテナハウスを取り扱っています。
本社(前橋)・広島支店・愛媛支店では展示場(モデルハウス)の見学もできます。
実際のコンテナハウスを見て・触れていただくことで雰囲気やサイズをご体感いただけますので、
最寄りの店舗にお申し込みの上ぜひご見学ください!
支店へのご連絡はこちらから

見積りなどのご相談はこちらから
★ご来場希望の方はご予約ください★
フリーダイヤル 0120-910-868
電話027-288-0602

おすすめ★コンテナハウスと植栽

  • UPDATA
  • LASTDATA
コンテナハウスと植栽

事務所の周りにたくさんの観葉植物が置いてありますが、

無骨なコンテナハウスは植栽を加えると、ますます様になるんですよ!

自宅や店舗など、敷地に直接植えられるならヤシの木もおすすめです。

 

樽型のプランターなどかっこいいアイテムでコンテナハウスを飾ってみてください!

BOX OF IRON HOUSE

ピックアップ記事