HAIR ART 123 新築工事 進行状況 0824
- UPDATA
- LASTDATA

HAIR ART 123 現場の進行状況です!
現場も完成間直になって来ました。
内装も良い感じに仕上がってきていますね!!
メインの入口の庇も重厚間があってコンテナらしくとてもすばらしいです!
もう少しで完成しますので、お楽しみに。。
また、ご報告致します!
BOX OF IRON HOUSE
HAIR ART 123 現場の進行状況です!
現場も完成間直になって来ました。
内装も良い感じに仕上がってきていますね!!
メインの入口の庇も重厚間があってコンテナらしくとてもすばらしいです!
もう少しで完成しますので、お楽しみに。。
また、ご報告致します!
BOX OF IRON HOUSE
中学2年生からのお問合せです!
BOX OF IRON HOUSE様
こんにちは
突然のメールで申し訳ありません。
僕は、千葉県に住む中学2年生です。
お手数ですが最後まで、読んでいただくと幸いです。
この度、夏休みの自由研究で調べている、コンテナハウスについてお聞きしたいことがあって連絡しました。
そもそも何故コンテナハウスに僕が興味を持った理由をお話ししたいと思います。(興味がなかったら飛ばしてください)
僕は、昨年「国境なき子供たち 友情のレポーター」というものに選ばれて、フィリピンに行き住む家のないストリートチルドレン取材させていただきました。
僕は、その子たちが安心して暮らせられる家があると良いと思いました。
そして、僕は読売ジュニアプレスで活動させてもらっていて、読売の新聞に自分の考えを載せていただきました。
そしてそこから、建築について興味を持つようになりました。そこでまずは身近にある老朽化してきたうちをリフォームしたいと思い色々調べていたら「コンテナハウス」という低価格で、移動可能で、短時間で建設できる家を見つけました。もともと、スマートファニチャーなど「美しくて機能的で、実用的」な、できれば低価格なものに興味のある僕は、この「コンテナハウス」について色々調べてみようと思いました。
僕はコンテナハウスは、低価格で、移動可能で、短時間で建設できる素晴らしいものだと思っています。でも調べていくと法律上の問題や、家に対する価値観によってあまり普及していないことを知りました。地震や豪雨など自然災害の多い日本では特にこれから、コンテナハウスのような家がもっと普及しても良いのではと思います。
そこで以下のことを質問したいです。
・なぜコンテナハウスは、日本には普及しないのでしょうか?
・コンテナを使った家がもっと認められ普及して一般住宅として、建つようになったらどのように思いますか?
・家の価値観とはどのようなものだと思いますか?
会社で、コンテナハウスをご希望された方は家の価値観についてどのように思っているのかわかるようでしたら、教えていただけると幸いです。
しっかりとお答えはさせて頂きました。
若い方達にコンテナハウスに興味を持って頂けるのは大変光栄に思います。
しかも、夏休みの自由研究ですよ、時代も変わりましたね!
今後もコンテナハウスの普及に貢献できるように頑張りたいと思いました!!
BOX OF IRON HOUSE
HAIR ART 123
8月11日の工事進行状況!!
お盆休み前に天井・壁・床の下地工事を完了する為、
急ピッチで作業中!!
断熱材も隙間無くびっしりと敷き込みます!!
電気工事も同時進行中です!
お盆明けからボード貼り工事に取り掛かります。
月末にはほぼ完成予定!!
見学希望の方は、ご連絡下さい!!
是非、お待ちしております!!
BOX OF IRON HOUSE
HAIR ART 123 現場進行状況報告です!
今回、コンテナ建築で初めて床暖を採用致しました。
オーナー様が立ちっぱなしで作業をする事が殆どですので、
足元を暖める為に今回施工する事になりました。
今後は、床暖の対応も可能になりますしたので、お見知りおきを!!
床暖のご相談も踏まえて、お問合せお待ちしております!
BOX OF IRON HOUSE
HAIR ART 123のコンテナ設置が無事完了しました!!
色鮮やかなエメラルドグリーンの外壁が印象的ですね。
通行する方も、何が出来るの? とかなり不思議そうに見て行きます!!
オーナー様も外壁の塗装には大変喜んでいました。
今日から、内装工事に入って行きます。
完成が楽しみですね!!
また、報告いたします。
BOX OF IRON HOUSE