コンテナハウスは建築確認対応/国内製作のBOX OF IRON HOUSE プライバシーポリシー | BOX OF IRON HOUSE

個人情報保護法(一般)

1.個人情報の収集目的
当社は、以下の目的で個人情報の収集を行います。

(事業活動)
・コンテナハウス販売事業
・海上コンテナ買取事業

(利用目的)
(1) 各事業における商品・サービスの提供のため
(2) 各事業における商品・サービスのお知らせ及び斡旋のため
(3) 企業PR活動、各種事業に関するアンケート調査、モニター調査、
  お客様からのお問合せへの回答のため
(4) 各事業におけるサービス用機器・設備等の設置、修理、点検、アフターサービスのため
(5) 各事業における商品・サービスをより良く充実したものにし、これらをお客様に提供するため

2.個人情報の収集について
個人情報の収集に際しては、お客様の意思による情報の提供を原則とし、あらかじめ収集目的をお客様に明示した上で、適法かつ公正な手段により、お客様に明示した目的の達成に必要な限度を超えない範囲でのみこれを行います。

3.個人情報の管理について
当サイト内のお問い合わせでご入力いただいた内容、またお電話頂いた個人情報は当社、個人情報保護方針に則り、責任を持って収集、管理いたします。

4.個人情報の取り扱いについて
以下の場合を除き、お客様の許可なくお客様の個人情報を第三者に提供することはありません。

1、古物営業法上の取引記録、本人確認、サービスの利用、品物の返送、
  買取代金の振込手続きのため。
2、古物営業法による警察からの正式な要請に応じた情報提供のため。

個人情報保護方針(GDPR)

株式会社 TSUTSUMI(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。このプライバシーポリシーに記載されている以外の情報を使用したり、他の人と共有したりすることはありません。

 

当社について
会社名:株式会社 TSUTSUMI
住所:〒371-0814 群馬県前橋市宮地町1-1
TEL:027-212-8989 FAX:027-212-8986
サイトURL:http://www.ttm-k.com
メールアドレス:info@@ttm-k.com

 

このプライバシーポリシーは常に最善の状態を保たれるよう改善してまいりますので、このページ最下部にあります「最終更新日」にて最新のプライバシーポリシーをご確認していただくようお願いします。 収集時に明記された方法とは異なる方法でお客様の個人情報の使用に重大な変更が生じた場合は、当社のウェブサイトに通知することによりお客様に通知するよう努めます。

 

当サイトが収集する個人データと収集の理由(個人情報の利用目的)
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

 

コメント機能に関して
訪問者がこのサイトにコメントを残す際、コメントフォームに表示されているデータ、そしてスパム検出に役立てるための IP アドレスとブラウザーユーザーエージェント文字列を収集します。
メールアドレスから作成される匿名化された (「ハッシュ」とも呼ばれる) 文字列は、あなたが Gravatar サービスを使用中かどうか確認するため同サービスに提供されることがあります。同サービスのプライバシーポリシーは https://box-of-iron-house.com/blog/privacy-policy/ にあります。
コメントが承認されると、プロフィール画像がコメントとともに一般公開されます。

 

メディアに関して
サイトに画像をアップロードする際、位置情報 (EXIF GPS) を含む画像をアップロードしないようお願いいたします。サイトの訪問者は、サイトから画像をダウンロードして位置データを抽出することができます。

 

お問い合わせフォームに関して
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。サポート、カスタマーサービス用に特定の期間保持いたしますが、マーケティング目的には使用いたしません。
お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

 

・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合

 

Cookieに関して
サイトにコメントを残す際、お名前、メールアドレス、サイトを Cookie に保存することにオプトインできます。これは他のコメントを残す際に詳細情報を再入力する手間を省きます。この Cookie は1年間保持されます。
アカウントを作成・使用されるお客様は当サイトにログインするとお客様が使用されるブラウザーが Cookie を受け入れられるかを判断するために一時 Cookie を設定します。
この Cookie は個人データを含んでおらず、ブラウザーを閉じた時に廃棄されます。
ログインの際さらに、ログイン情報と画面表示情報を保持するため、当サイトはいくつかの Cookie を設定します。ログイン Cookie は2日間、画面表示オプション Cookie は1年間保持されます。「ログイン状態を保存する」を選択した場合、ログイン情報は2週間維持されます。ログアウトするとログイン Cookie は消去されます。
もし投稿を編集または公開すると、さらなる Cookie がブラウザーに保存されます。この Cookie は個人データを含まず、単に変更した投稿の ID を示すものです。1日で有効期限が切れます。

 

他サイトからの埋め込みコンテンツに関して
当サイトの投稿には埋め込みコンテンツ (動画、画像、投稿など) が含まれます。他サイトからの埋め込みコンテンツは、お客様がそのサイトを訪れた場合とまったく同じように表示・動作します。
これらのサイトはあなたのデータを収集したり、Cookie を使ったり、サードパーティによる追加トラッキングを埋め込んだり、あなたと埋め込みコンテンツとのやりとりを監視したりすることがあります。アカウントを使ってそのサイトにログイン中の場合、埋め込みコンテンツとのやりとりのトラッキングも含まれます。

 

アナリティクスに関して
当サイトはGoogleアナリティクス匿名データを収集しています。このデータ収集にお客様の個人名などは含まれずOSやブラウザ、アクセスしたページのウェブ アドレスや IP アドレス情報をサイト改善目的のために収集しています。データ収集のためにGoogle がお使いのブラウザに cookie を設定したり、既存のcookieを読み取ったりする場合があります。Google Analyticsが提供している個人情報保護方に関してはこちらのページ(https://policies.google.com/privacy?hl=ja)をご参照ください。

 

データを保存する期間に関して
お客様が当サイトにコメントを残しますと、コメントとそのメタデータが無期限に保持されます。これは、モデレーションキューにコメントを保持しておく代わりに、フォローアップのコメントを自動的に認識し承認できるようにするためです。
このサイトに登録したユーザーがいる場合、その方がユーザープロフィールページで提供した個人情報を保存します。すべてのユーザーは自分の個人情報を表示、編集、削除することができます (ただしユーザー名は変更することができません)。サイト管理者もそれらの情報を表示、編集できます。

 

データに対するお客様の権利
当サイトのアカウントを持っているか、サイトにコメントを残したことがある場合、私たちが保持するお客様についての個人データ (提供したすべてのデータを含む) をエクスポートファイルとして受け取るリクエストを行うことができます。また、個人データの消去リクエストを行うこともできます。これには、管理、法律、セキュリティ目的のために保持する義務があるデータは含まれません。

 

お客様のデータの送信先に関して
訪問者によるコメントは、自動スパム検出サービスを通じて確認を行う場合があります。

 

お客様の連絡先情報に関して
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

 

法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。また、SSL暗号化通信の技術的な対策を行い、スタッフにデータ保護についてのトレーニング対策を行っております。

 

データ漏洩対策手順に関して
当社は、偶発的な破壊または紛失のリスクを低減するための適切な技術的および組織的セキュリティ対策、方針および手順、または関係する情報の性質に適切な情報への不正な開示またはアクセスを実施し、維持することに努めます。また、潜在的または実際に発生したデータ漏洩への対策としてサイトの定期的なメンテナンスを行ない脆弱性が発見されたプラグイン等を発見した場合直ちに使用を停止し適切な処置を行います。当サイトが収集する情報を保護し、望ましくない開示のリスクを低減する措置を講じていますが、サーバーへの不正侵入の結果として情報が公開されないことを保証するものではありません。しかし、このような情報の収集とセキュリティを、このプライバシーポリシーと適用されるすべての法律および規則と整合するよう商業的に合理的な努力をしてまいります。

 

最終更新日:2018年6月22日